おいしくいただきます。

くるみ2   

2020年01月27日 22:13

私が2ヶ月に1回通う脳神経科の病院に行っている間に、
妹が野菜を届けておいてくれました。
同じ県内の東部に住んでいるとは言うものの富士宮の奥の方から
新東名を使って来ても1時間は走る距離です。
わざわざ持ってきてくれてありがたいです。

今回は白菜、キャベツ、大根、丸大根、のほかに
自家製の沢庵ももらいました。
それから珍しい紫色のブロッコリーとロマネスコももらいました。

ロマネスコはこの頃スーパーにもありますが、
まだ珍しいこともあって割とお高いので
うれしかったです。
色がきれいで形も面白いので、
サラダに入れるとぐっと豪華で特別感が出ます。
カリフラワーと似ていますが甘味があるように思います
今回はさっとゆでてシーザードレッシングでいただいたり、
三杯酢につけてピクルスの様にいただいたりしました。

紫のブロッコリーもおいしかったです。
茎までみんな茹でて食べました。

白菜は一つもらっても食べきれないので、お嫁ちゃんと半分ずつにしました。
大根は、いろいろ料理してからあげたり、一緒に食べたりしますに。
週末は、私が食事を作ってあげることがほとんどなので、
たくさんの野菜も無駄にすることはなく食べ切ります。
冬野菜は甘いのがうれしいです。

何にしようと考える野もまた楽しいものです。
やっぱり、私は食いしん坊だなぁと思う今日この頃です。
料理もまたリハビリですもんと言うのは
言い訳ですかねぇ。







関連記事