2020年02月05日

好きなパンジーの絵を描きました

朝、いつもの様にサンルームで洗濯物を干していると
保育園に行く支度のできた孫姫たちやお嫁ちゃんが来ました。
嫁姑で一緒に干していると、上の孫も「お手伝いしたい」
と靴下をピンチリングに干そうとします。
干しながら「ばあば、今日はどこに行くの?」
ときいてくるので
「今日は、お絵かきに行くの。」と答えました。

「楽しい絵画の日」で、日本画を。描きに出掛けました。
いつも何を描こうか迷うのですが、
今日は好みの色のパンジーがきれいに咲いていたので
写真にしてプリントアウトしたものと、
いくつかの花を摘んでいきました。

淡いピンクと紫の花がきれいなんです。

花びらの筋や、ひらひらした感じを大事にデッサンして、
顔彩で色づけしました。

なかなか思ったようには描けないのですが、
それでも色々な紫色を作って色を付けました。

今日は実際に鉢ごとは描けませんでしたが
家では写生しようと思います。
好きなパンジーの絵を描きました



好きなパンジーの絵を描きました


同じカテゴリー(日本画)の記事画像
お弁当持ちで、日本画の教室で俳画に挑戦しました。
小さいけれど河津桜咲く❣
1月の楽しい絵画教室で・・・
久しぶりのブログです。
浮世絵、堪能しました。
なんちゃってガーデニングの楽しみ
同じカテゴリー(日本画)の記事
 お弁当持ちで、日本画の教室で俳画に挑戦しました。 (2020-02-26 21:54)
 小さいけれど河津桜咲く❣ (2020-01-20 22:03)
 1月の楽しい絵画教室で・・・ (2020-01-15 21:02)
 久しぶりのブログです。 (2019-09-16 19:11)
 浮世絵、堪能しました。 (2019-07-11 18:15)
 なんちゃってガーデニングの楽しみ (2019-06-26 18:56)

Posted by くるみ2    at 22:08│Comments(2)日本画孫姫
この記事へのコメント
こんばんは パンジー 私 好きですよ 孫姫ちゃん達 かわいいでしょ? 成長 楽しみですね
Posted by 蕨餅蕨餅 at 2020年02月05日 22:19
蕨餅さん、ありがとうございます。
毎年、いろんな色合いのパンジーを植えるのを楽しんでいます。薄いピンクや紫の花に心惹かれます。黄色やオレンジ、赤などの元気な色もいいですね。
孫たちの成長ぶりが楽しいです。生意気なのもまた微笑ましくて、癒されています。
Posted by くるみ2   くるみ2    at 2020年02月12日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好きなパンジーの絵を描きました
    コメント(2)