2020年03月08日

ブログの時間です!

なるべく毎日、ブログを書いたり、他の方のブログを覗いたり
したいと思ってはいるものの、
家族の一員としての需要が高まりつつある昨今
なかなか時間が捻出できないでいます。
気が付くと夜9時を過ぎていることも多いいんです。

二人のおチビさんたちの相手をしながら夕食の支度をする、
ママは大変だろうと、
夕食のおかずを提供したり、
保育園から帰って来た二人と遊んでいたり
やることはいっぱいです。

二世帯住宅なので、基本私はゆっくり一人で食事できるはずですが
なぜかみんなで私の所で食べていることも多く
(息子に言わせると、「実家だからねぇ。」ということです)
お風呂に入ってみんなで寝に行くのが
夜9時を過ぎてしまうことも多いいんです。
大勢で過ごすのは楽しいことも多いのですが、
私の時間はどうしても削られます。

この頃もっと早い時間を上手に使いたいなぁと思いはじめました。
もっともこんなにばあばをあてにしてくれる日々は
そう長くは続かないかもしれません。
今を楽しんでいてもいいのかもしれません。

今日は1歳1か月の次女とお留守番です。
ブログの時間です!






同じカテゴリー(自主リハビリ)の記事画像
あたたかいので
おいしくいただきます。
PTさんが代わったので
ピンクのほっぺ
箱根駅伝、そしてお買い物♬
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(自主リハビリ)の記事
 あたたかいので (2020-01-30 20:36)
 おいしくいただきます。 (2020-01-27 22:13)
 PTさんが代わったので (2020-01-10 18:35)
 ピンクのほっぺ (2020-01-03 22:15)
 箱根駅伝、そしてお買い物♬ (2020-01-02 21:48)
 あけましておめでとうございます (2020-01-01 22:10)

Posted by くるみ2    at 17:14│Comments(0)自主リハビリ孫姫お嫁ちゃん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログの時間です!
    コメント(0)