2020年01月01日
あけましておめでとうございます


もちろん今年はオリンピックイアーです。
私が小学校4年生の時に前の東京オリンピックが開かれました。
人生2回目の自国で開催されるオリンピック、
今から楽しみです。

今年も、リハビリを心がけて、
現状以上の体調を維持できるよう頑張ります。
昨年、65歳になり、しっかりシニアと言われるようになったのですが、
心はまだまだと思っているのも、年齢のせいかもしれません。
ブログを続けるということは、好奇心を持つことでもあり、
自分なりの視点をしっかり持つということでもあります。
今日は何について書こうと考えるだけでも、
とてもいい脳トレです。
自分のために、今年は
続けていきたいと思っています。
昨年の途中から、孫姫たちも大きくなり
ますます目が離せなくなったのに並行して
自分の時間を上手に調整してブログに取り組むのが
難しくなっていました。
ちょっとの隙間の時間をつかえばできそうなのですが、
心に余裕が無いと、表現することが些細なことでも
難しいのだと分かりました。
今年の目標の一つは、時間の見つけ方になりそうです。
おしゃべりが上手になった上の孫との会話はとても面白いです。
もうすぐ1歳の下の孫も、喃語を話すようになり
立ったり歩き始めようとしたり、活発に動いてくれます。
パパやママの絵助けを少しでもしたいと
育ばあとしても頑張りたい今年です。